2021/03/03
spring 4
お雛さま・さげもん
毎年、我が町の福祉センターふれあい館のロビーに自宅で要らなくなった雛飾りを
展示されてます。今年はさげもんが多かったようです。
お年寄りのデイケアセンターでもあります。
私達は、ここのトレーニングルームでエアロビ・・・・などのサークルで、
体力づくりや口の運動をしてます。\(^o^)/デイケアの杖をついたお年寄りと、
私ども高齢者との朝のあいさつで一日が始まります。
そのうち、デイケア~か、将来が見えるようです。(泣笑)

今体操の先生から、朝テレビであってる、キッズダンスを習ってます。
目が回るようにリズムやダンスの動きが早く、子供たちは凄いです。



私達シニアは、覚えきれなぁ~いと悲鳴がでて大笑い!!先生は来週は頑張って覚えよう~!と。
そして、チーム茜でテレビに出演しょうだって。面白いですね。夢が有りま~す。








とても可愛いね。



散歩の途中の花 ボケ


植木鉢の椿の花が小さくて、たくさんの花。(@_@)


一本の木に色んな色の椿が咲いてます。

これからの季節、散歩の途中に自然の花も見れるし、街並みの家の
花にも出会うし、フラワーウオッチングして楽しみたい~。
